FAQ
よくある質問
Q 自動応答のチャットボットですか?
A
いいえ。チャットのやり取りは人が対応いたします。社内では AI を活用して業務を効率化しておりますが、ご返信前には必ず担当者が内容を確認のうえ丁寧にお返事します。
機械的な自動応答が続くことはありません。
Q どのような会社が多く使っていますか?
A
年間売上1億円前後、従業員10名以下の企業様と相性が良いサービスです。記帳以外の経理もまとめてお任せいただける点をご評価いただいています。
上記以外の規模・体制の企業様でも柔軟に対応いたします。
Q システムの操作は必要ですか?
A
基本的に不要です。独自システムは当社内部で利用しており、お客様に操作をお願いすることはありません。チャットでのやり取りだけで、基本的な経理業務を完結していただけます。
Q 決算申告、年末調整にはどう対応しますか?
A
提携税理士をご紹介いたしますのでご安心ください。決算時期には、当社が整備した会計残高を引き継ぎ、スムーズに申告対応へ進みます。決算のみのご依頼にも対応可能です。
すでに顧問税理士がいらっしゃる場合は、当社から適切に連携して進めます。
Q すでに顧問税理士がいます。併用できますか?
A
はい、併用いただけます。「税務は税理士、経理はビズさぽ」の役割分担を基本に、貴社の運用に合わせて最適な連携方法をご提案します。
多くのケースでは社長・税理士・当社でグループチャットを作成し、当社が経理担当として税理士の方とやり取りしております。ご希望に応じて、別の形での連携にも柔軟に対応いたします。